2020年中学受験奮闘記

中学受験未経験。子供の学力は公立小で中の上。子供の希望で中学受験に挑みます!!平凡な一般家庭が中学受験に挑む日常を記録していきます。

下克上受験

ドラマをみてて、子供が何度も同じような問題を間違えてたとき、

(なんで同じ内容の問題が解けないかなぁ)

と思ってみてました。

(さっきやったやつの応用でしょ)

って。。。


でも、いざ息子が同じループにはまり、かなり困惑です(T_T)


少し応用が入っただけで、書く線分図がちんぷんかんぷん。


本当に理解してるの?

なぜ理解できないの?

どうしたら理解できるの?


子供の学力がどの程度なのか。

これが普通で、みんなこの壁を乗り越えてきてるのか。

息子の能力が低いのか。


教えてて何度もくじけそうになります。


あたしは中学受験を経験していないので、この時期の学力はわかりません。

高校受験の中学時代と比べるのも違うので…


これでいいのか、本当に手探り状態。


とりあえず来月の公開模試を受験する予定なので、その結果で今後のプランを立てていこうと思います。

夏休み

夏休みに入って、我が家では1学期の振り返り勉強を行なっています。


予習シリーズ上が終わり、1週間で第5回分を自主復習します。

週末に、演習問題からランダムに出題して、確認テストとしたんですが…


みごと惨敗Σ( ̄Д ̄;)正解率5割以下って!!?


えっ!!これ1回解いた問題だよね?


間違った問題の再復習をすると、


「ママ、ここが分からなかったから教えて。」


「ここは、こうやって考えて…」


と教えながら、いやいや以前はどうやって理解したんだ?と疑問に。


「なるほど!わかった。」


と言うので、類似問題で理解度の確認をしたら、また手が止まり。。。


えっ!?いま、やったやつだよね?


わかったって言ったよね?


馬鹿なの?


子供に理解させるには、何度も反復して教えなきゃダメなんですね。


以前、中学受験専門の家庭教師をしてる方と話をしたとき、算数は究極の暗記問題だと言ってました。


「閃きなんじゃないんですか?」


と聞くと、何度も何度も同じような問題を解くことで、その問題を真に理解できると。


勉強した量が蓄積するんだそうです。


なので、根負けせず粘って、何度も教えていこと思います。

ブログはじめます

現在愛知県在住、小5の息子の中学受験をメインにブログを始めます。


日々の日常や奮闘を書いていこうと思います。


我が家は両親共に中学受験未経験。


子供の教育には、ある程度熱心に考えていたため、教育討論番組などを息子と見ていたら、息子本人が受験したいと言いだし…


いまは、親子二人三脚で受験勉強に挑んでいます。


初めての挑戦で、常識的なことから分からないため、日々勉強です。


また、都市部ではなく周りに受験する人は少ないです。去年の同小学校から中学受験した人数は5人とか。そのため、近所には中学受験対策で通える塾がありません。


いまは、四谷大塚の予習ナビで勉強をしています。


受験勉強を本格的に始めたのは、小4からです。去年1年間は、教材だけ買いあたしが指導していました。今年から、自主勉強すると言うので、予習ナビを受講中。


子供は真面目な性格で、本人のやる気はあるものの、現在壁しか感じません。


やる気と実力は比例しないですね。


そんな毎日を、無理ないペースで記録していこうと思います。


分からないことや、間違った記述などありましたら、ご教示いただきたいです。


皆さまよろしくお願い致します。